ちょっと自慢したくなるデザイン。黒い外壁でスタイリッシュにまとめた外観。シンプルだから、玄関の木調のアクセントが映える。(2023.05.25撮影。完成が楽しみです!) ライト・ブラウンでまとめられた室内。明るく、優しく、ご家族の暮らしを包み込みます。
長岡市川西 江陽 お子さま満足!公園から、ただいままで110mの家。 高野不動産販売×ダイエープロビス コラボレーション
- 間取り
- 3LDK
- 分譲価格
土地+建物 - 3,130
- 万円
(税込)
-
- 所在地: 新潟県長岡市江陽2丁目2番7
- 建設中
-
- 土地面積:199.99㎡(60.49坪)
- 延床面積:96.05㎡(29.05坪)
頭金:0円
ボーナス払い:0円
返済期間:35年
金利:0.725%(変動金利)
諸経費を除く
月額返済例
84,400円学校情報
上川西小学校
徒歩7分
(500m)
江陽中学校
徒歩10分
(750m)
立地Location
所在地: 新潟県長岡市江陽2丁目2番7
Googlemapで見る場所は、ここガーいい!!
これから、ここに暮らすご家族が、
便利に、心地よく、
そして「やっぱり、このお家に決めてよかった!」って暮らしてからもずっと思える場所をえらんでいます。
「通勤、買い物は便利がいいな。」「気軽に外食にもいきたい。」さらに、「子どもたちが自然に触れあえるところもあって!」
そんな、ご家族の夢と希望を先回りして考えた場所をご紹介。
長岡北スマートICまで車で3分。長岡大橋と蔵王橋へもスイスイの利便性をもちながら、
走り回れる公園に徒歩で行けちゃうところが子育てに心強い。
お家の前の道路は消雪パイプ完備だから雪の日もスイスイ出かけられます。
小中学校まで徒歩10分以内だから、パパもママもちょっと安心。
環境面でも家族がゆったりと安心すごせる。そんな大切なことを叶えてくれる立地ではじめる暮らし。
・上川西小学校 徒歩7分(500m)
・江陽中学校 徒歩10分(750m)
・原信 車4分(1.4km)
・江陽公園 徒歩2分(110m)
・長岡北スマートIC 車3分(1.3km)
・リバーサイド千秋 車10分(2.9km)
・バス停 「江陽団地」(越後交通) 徒歩2分(110m)
建物House Spec
高野不動産販売 × ダイエープロビス の コラボレーション住宅
土地と建物。お家を買うとき、とても大切。
そこで、新潟のエキスパート企業がコラボレーション!
土地のエキスパート 高野不動産販売 と
建物のエキスパート ダイエープロビス が、
ここで暮らすご家族を考えて、
「ここガーいい!」「これガーいい!!」
というお家をつくりました。
注文住宅以上の満足感!
注文住宅に憧れているご家族にこそ!おススメしたいこちらのお家。
注文住宅は、希望の土地で、夢のお家。あれこれ欲しいと全部詰め込んでしまえば、金額がどんどん増えていくのでは...そんな不安をお持ちでは?
建売の安心感はそのままに、
「不動産専門店のプロ」が決めたおススメの土地に、
デザイン住宅のプロが図面を引いたおススメの新築住宅がこちら。
「この利便性は削れない!」「ここをこうすると見栄えもよくて使いやすい!」「そこはそうでも、案外、大丈夫なんだよね!」
使い勝手とデザイン性、住宅のプロがバランスよく配分したお家。だから、ご家族の暮らしがより映えるのに、価格も抑えられている。
プロ目線でおススメする、暮らしてからわかる。「建売だけども注文住宅以上の満足感」のお家です。
お家は、これガーいい!!
「建売のお家って、なにかと不便なんじゃないんがぁ?」
大丈夫!お家のエキスパート ダイエープロビスが考えたここちさ。実用的で暮らしごこちのいいお家になっています!
友達呼びたい!自慢のリビング
こちらのお家の自慢は、いつもリビングをキレイに保てること。
ご家族が寛ぐときも、お客様をお迎えするときも、頑張らなくてもいつもスッキリ片付いているんです。(うらやましい!っていう声が聞こえてきそう!)
すっきり片付くリビング。でも、リビングに収納できるスペースなんてないんです。
赤ちゃんのおむつや、お着替え。
小学生のリビング学習グッズやランドセル。
ママのお出かけバッグや帽子。
などなど。どこにしまうの?と不思議ですよね。
これらすべては、玄関正面に設けたファミリークロークに収納!
だから、いつもキレイな自慢のリビングなんです。
簡単にキレイを保てていると、ご夫婦も、ご家族も「片づけなきゃ」「また散らかして!」っていうイライラやお小言が減って、ニコニコ笑顔が増えるはず。これって、理想の暮らしですよね。
(ファミリークロークについては、あとでゆっくりお話しします!)
家族が見える対面タイプの見渡せるキッチン
リビングを見渡せる対面キッチン。ダイニングやリビングで過ごす家族の表情も見えるのがカウンターキッチンのいいところ。家族の表情の機微。感じ取ることはパパママの大切なお仕事かもしれません。
カウンターキッチンでついつい生活感がでちゃうキッチンは、腰壁を少し高く設定して手元を隠す設計にして、リビングからの視線を遮っています。
お子様が小さい頃は、都合、すぐに食器洗い!って、なかなか思うようにいかないことだってありますもんね。ちょっと隠して後回しにしましょう。
家族優先!
といいながらも、使い勝手には手を抜きません。キッチンの手元にコンセントがついているから、ミキサーなど、電動のキッチンツールも手軽に使えます。
おしゃれに片付けるキッチンまわり
カップボードは、食器やキッチンツールの整理整頓の強い味方。色んな大きさ、形のお皿達をキレイに整列させてくれます。設計士が、デザイン性も考えて選んだカップボードは、LDK全体のインテリアを考えて、コーディネートしているから、ちょっとおしゃれでカッコイイ!遊びに来た友達にもちょっと自慢したくなるデザインです。
キッチンを隠している腰壁は、アクセントクロスでデザイン性をあげています。
頑張らなくても、キレイとカッコいいが続く暮らしを考えたプランは、ご家族やご夫婦の笑顔も増えることでしょう。
家族の味方。ファミリークローク
ファミリークロークは広々3帖。
ご家族みんなの「毎日使うもの」をラクラク置けます。(これが、リビングをキレイに保つ秘密です!)
クロークの下段は、まだ背の低いお子さまのもの、上の方はご夫婦のもの。一人、一人のスペースに分ける使い方もおすすめです。
赤ちゃんのおむつや、お着替え。
小学生のリビング学習グッズやランドセル。
ママのお出かけバッグや帽子。
パパが通勤のときに持っていくもの。
こんな風に片付けたいと、自由に変更できるよう、一部わざと棚を付けていません。
暮らし始める前でも後でもご相談ください!建売住宅でも、ちゃんと棚やハンガーパイプを付けられます。
混雑緩和。毎日を考えた動線
家の中がなんだかバタバタしちゃうのって、帰宅したとき、家事しているときです。
この2つに注目して、動線と間取りを考えているお家です。
ただいま!即収納動線でおうちがキレイが習慣化
玄関正面にファミリークローク、その先に洗面化粧室をストレートに配置。
ご家族が「ただいま」って、帰ってきたら、
すぐにファミリークロークへ。自分の棚に荷物をおいて、洗面化粧室で手洗いとうがい。
キレイになってリビングへ。
毎日のこの動線のおかけで、おうちが片付き、いつもキレイ。片付けの手間が減った分、家族時間を楽しめる!
(お子さんは、𠮟られないでゲームをスタート!)
その上で、スムーズに動き回れる動線計画
いくら、「片付けか楽になる」とは言っても、家事はやることが尽きないというのが本音。
毎日大変だと言っても、格好良く暮らしたいですよね。
だから、こちらのお家、寛ぐリビングと生活家事動線を分けた間取りにしています。
キッチンを基点に、リビング・ダイニングは寛ぐ空間。生活感を見せず、デザイン性を保てるよう工夫をちゃんとしているのは、前述の通りです。
キッチンに立って、右手と裏手はテキパキ家事をする空間。ファミリークロークと洗面室をキッチンに隣接させた配置だから、お料理の途中でも、ヒョイっと行ける、ラクラクの家事動線。洗面室も広々の3帖だから、洗面と脱衣、そして家事室としてもお使いいただけます。リビングに家事を持ち込まない、そんな考えで設計した洗面室では、洗濯はもちろん、アイロンかけなどもこなせます。
パリッとしたシャツやたたみ終わった家族の洋服は、隣のファミリークロークへ。
このお家の家事ラク動線、魅力でしょ!
「コラボレーションはこれガーいい!!長岡市 川西 江陽」
是非、お問合せ下さい!!
※ 画像はイメージパースです。画像中の家具や家電製品などは付属しません。
安心Safety
構造・性能・仕様
木造軸組工法

剛性床
1階・2階の床面に28mm厚の構造用合板を使用しています。 梁に止めて一体化させ、剛性床としています。
地震・台風などの横揺れによる水平方向からの力にもしっかりと耐え、ねじれ・変形を防ぎます。
構造用集成材

強度
集成材は、無垢の木の持つ方向性(木目)による強度の違いという欠点を補い、改善しているため、強度は無垢の製材の1.3~1.5 倍あります。また、反りや曲がりが少なく品質が均一です。耐久性も接着技術の向上に伴い100年以上持つと言われています。
仕口強度
金物工法により柱の断面欠損が減少し、従来の工法に比べ1.5倍以上の仕口強度が得られます。
鉄筋コンクリート基礎

耐震性の向上
布基礎の断面は、底部が幅広いT字型をしています。この部分を地中に埋めることで、水平方向の 安定と地盤の支持力を高めています。布基礎は耐力が強いとされているため、木造住宅に適しています。 また、建物内部の床下一面に防湿コンクリートを敷設することで、地面からの湿気を防ぎます。
基礎パッキン工法

床下換気で家も長寿命化
基礎と土台の間に基礎パッキンを全周に挟み、床下の換気を促します。通気口を設ける従来の工法に比べ1.5~2倍の換気性能を発揮します。 また、基礎と土台が絶縁しているため、土台への湿気浸透を防ぎ、建物の耐久性を向上させます。
しろあり保証制度
竣工後10年以内に蟻害が発生した場合、賠償責任保証額の給付を保証いたします。
グラスウール断熱材

断熱性
細い繊維が複雑に絡み合った構造により、繊維と繊維の間に動きにくい空気層を構成します。これにより空気の断熱性能をそのまま保持でき、熱の移動が起こらないことから、優れた断熱性能が保たれます。
環境にやさしい断熱材
グラスウールはガラス素材でできています。主原料となるガラ スの80%以上は、板ガラスやガラスびん等の資源ごみを再利用したリサイクルガラスです。安全性
断熱性、保温・保冷性をはじめ吸音性にも優れています。またガラスを原料としているため高温に強く、燃えにくい不燃材料です。
断熱サッシ
エコ・機能性・デザインを兼ね備えた断熱サッシ
アルミ樹脂複合複層ガラスが熱の出入りを軽減します。2枚のガラスの空気層と(ガラス内側の金属コーティングにより)熱の伝わりを軽減。 単板ガラスの約4倍の断熱効果を発揮します。
建売でも基本20年最長60年の長期保証
初期保証は20年!定期点検にて保証延長に必要なメンテナンスの実施を提案致します。初期のお家の大切な部分に対する保証は20年間。無料点検は1・2・5・10年の4回。それ以降は必要なメンテナンスを実施していただきながら、最長60年間お家に対する保証を続けていく安心の制度です。(初期保証対象箇所:構造上の主要な部分・雨水の侵入を防ぐ部分・地盤保証)
給湯器やエコキュートやシステムキッチン、ユニットバスなどの毎日使う住宅設備に対してのの10年かのの設備保証や、お家のお困りごとに24時間365日対応するサービスもございます。担当に詳しくお問い合わせください。
※ 経年劣化に伴うメンテナンスが必要な箇所の修繕を実施していただけない場合は、20 年目以降の保証の延長ができない場合がございます。
安心コミコミ価格
表示価格には、
「土地」「建物」「瑕疵担保責任保険」
「長期保証」「クリーニング費用」
「建物内の展示物撤収費用」
などがきちんと含まれますのでご安心ください。
※住宅ローンや建物取得に関わる費用時ついては、別途お問い合わせください。
※完成前の画像はイメージとなり、実物と異なるものです。また、別途表示がない場合、写真に移るかぐや家電製品は価格に含みません
詳細情報
建物
構造 | 木造合金メッキ鋼板葺2階建 | 延床面積 | 96.05㎡(29.05坪) |
---|---|---|---|
間取り詳細 | 3LDK | 築年月 | 2023年7月(完成予定) |
間取り | 3LDK | 向き | 前面道路:西側 市道 幅員6m / 建物裏手:東側 市道 幅員4m |
現状 | 建設中(2023年7月完成予定) | 引渡 | 随時 |
土地
土地面積 | 199.99㎡(60.49坪) | 都市計画 | 市街化区域 |
---|---|---|---|
権利 | 所有権 | 建蔽率/容積率 | 50+10%角地緩和/80% |
用途地域 | 第一種低層住居専用地域 法22条地域 | 交通 | JR信越本線 北長岡駅 車8分(3.2km) |
その他
駐車場 | 3台分 | 設備 | オール電化(電気:東北電力)・公営水道・本下水 |
---|---|---|---|
取引態様 | 仲介 | 手数料 |
特記事項
備考 | 前面道路消雪パイプあり・消雪組合費あり 東西両方向を道路で挟まれた敷地になります。(建ぺい率の角地緩和対象) 建築確認番号/NK第22本02538号 |
---|
情報公開日:2023-03-30 情報更新日:2023-05-26
次回更新日:2023-06-09